入院や施設入所の身元引受人

2023/12/19

病院への入院や介護施設入所の際の身元引受人

(緊急時の夜間連絡も24時間対応します)


【例】

一人暮らしで入院することになり保証人を頼める人がいない

自宅から施設に入らなくてはいけなくなったが家族が遠方にいる


現在、様々な病院・介護施設で『緊急連絡先』や

『身元保証人』『身元引受人』が求められています。

病院や施設の担当者と直接お話をさせていただいた上で、

万一の時の〝緊急連絡対応〟〝身元引受〟をいたします。


また、ご家族が遠方にいて身の回りの雑務や手続きが行えない際に、ご家族が担うサポートも代行します。

お一人お一人のご状況を詳しくお聞きした上で、ケアマネージャーさんや施設職員さんができない必要な部分をサポートします。



ご相談の流れ


面談にてご不安事や家族状況・ご要望をヒアリング

身元引受ご契約書・お見積り書を作成

署名・押印・ご入金

緊急連絡対応表、もしもの時の医療行為意思表示書類を作成



ご希望の手続き内容はもちろん、現在の経済状況やご家族とのご関係を丁寧にお聞きした上で実施費用をご提案いたします。


病院や介護施設によって必要書類が異なります。

ご要望のカウンセリングを無料にって行いますので

お早めにご相談ください。

(ご状況によっては書類作成にお時間をいただく場合があります)



ご相談は HPメニューのContactお電話」
もしくは公式LINEよりお声かけください^_^


※必ず対面でご面談してからの依頼受託となります。